気楽生活研究所(仮)

豆腐メンタルでもなるべく気楽に生きていく方法を探します

健康

命あっての物種

スマホのTwitterアプリをアンインストールしました

こんにちは。豆腐メンタルのあきぽぽです。 豆腐なので、Twitterに疲れました。精神衛生のためにスマホからTwitterをアンインストールしたら、少し気が楽になりました。 Twitterに疲れました 何をつぶやくわけでもないのに、ついついスマホのアプリをチェッ…

爪をむしるのは病気かも?! ネイルカラーで手軽に対策

mohamed HassanによるPixabayからの画像爪をむしったり、噛んだりしてしまう癖。子供にはけっこうありますよね。しかし、その癖が成長してからも続いてしまうと、痛いし見た目も悪いし、いいことがありません。 私は、長年の爪をむしってしまう癖を最近やっ…

オールブランを飽きずに続ける「ちょい足し」のご提案

2018.6.7 lastupdate 2019.1.19 ここ最近、我が家の朝食はオールブランです。 ブランフレークは好きですが、甘めなので毎朝食べるには糖分が気になる。 そこで、オリジナル(細長いモソモソの方)を買うことにしました。オールブランのメリットは、 ・食欲が…

材料費100円でアロマストーン自作

アロマテラピーの道具にはいろいろありますが、その中でも扱いが簡単なのがアロマストーン。エッセンシャルオイルを垂らしておけば、しばらくの間部屋に香りが漂います。 水も火も電気も使わないので、寝室や玄関・トイレで使いやすいのがメリットです。この…

オールブランもいいことずくめじゃない!

【これまでのあらすじ】小食と不摂生がたたり、便秘がちだった私、あきぽぽ。 ある日、朝食にシリアルを食べると調子が良くなることに気が付いたの。 朝食は食べるべき。便秘になりがちな私の最適解 - 気楽生活研究所(仮)どうせ食べるなら、食物繊維が豊富…

「内向型を強みにする」豆腐メンタルに効く1冊

2018.5.25 last update 2018.9.30豆腐メンタルの皆様、自己啓発本って好きですか? 好きならそれでいいんです。どんどん啓発されちゃってください。 ただ、豆腐メンタルで自己啓発好きって、そんなにいないと思います。 正直、自己啓発本を読むのって疲れま…

タイマー付きアロマランプを求めて

心に余裕がないときに役立つのが、アロマテラピー。 でも、本当に余裕がないときは、アロマテラピーの存在すら忘れてしまうんですよね。 寝て起きて、家事をして仕事をして……。で、少し余裕が出てきてから、やっとアロマのことを思い出す。 もう少し早く思い…

朝食は食べるべき。便秘になりがちな私の最適解

食事は健康に直結する。 何を食べるのか。いつ食べるのか。話題には事欠かない。 1日に何回食事をするのか。これについても多くの人が語っている。体質によって、また、生活リズムによって正解は違う。 ただ、「今の私にとっての」正解が見つかった。私の場…

花粉症に乳酸菌、本当に効く気がする

こんにちは。軽度の花粉症のあきぽぽです。私は、成人してからスギ花粉症になりました。春の外出にはマスクが欠かせません。ところで、花粉症には乳酸菌がいい、という話がありますよね。 この春、「もしかして本当に効くのかも?」と思う体験をしたので、こ…

アロマテラピーはじめの一歩。家にある道具でOK

こんにちは、あきぽぽです。環境が変わったり、季節の変わり目で天候が不安定だったりすると、ちょっとした体調不良になりやすくなりますよね。 「なんか調子が悪い。でも薬を飲むほどでもないかな……?」 そんなときにはアロマテラピーがおすすめです。天然…

情緒不安定女子にクラリセージの香りを。効能と注意点

こんにちは、豆腐メンタルのあきぽぽです。最近、穏やかに過ごせてますか? 情緒不安定に悩まされたりしていませんか?謎のイライラにも優しく効くのがアロマテラピー。 精油(植物から抽出したオイル)以外に、特別な道具は必要ありません。 ティッシュやコ…

家で楽しく有酸素運動!ティッシュパンチがすごく効く

こんにちは、あきぽぽです。 この記事を読んでいるということは、運動不足でお悩みではありませんか? 「花粉が」「紫外線が」「暑くて」「寒くて」 運動しない言い訳ばっかりしてませんか?私はしてます!けれども…… もし、室内でできて、特別なトレーニン…

白湯の効果と、体と心

2018.3.4 last update:2018.3.18このところ、朝には白湯を飲むようにしている。面倒くさがりの私は、電気ケトルのカルキ抜きモードで沸かし、急須に移して少し冷ましただけのものを飲んでいる。 しかし、ちゃんとした「白湯の作り方」があるらしい。 白湯の…

©2018 気楽生活研究所(仮)