今週のお題「最近おいしかったもの」
元気のバロメータ、それは食欲だ。
過去、うつの症状が一番ひどかった時は、食欲がまったくわかなかった。
生存のためにウイダーをすするだけの日々。ウイダーすするのも面倒くさい日々。
少し調子がよくなって、さて、固形物を摂取しよう、と思えた時。
お腹がペコペコでコンビニに入ったはずなのに、店内を一周しても ひとつも食べたいものがない。
とにかくカロリーを摂らねば、と注文するエックスフライドポテト。
空腹感は取り戻しても、欲も判断力もどこかに置き去りのままの日々。
それからというもの、空腹時の買い物で元気を測っている。
ここ数日、体調もメンタルも絶不調だった。
昨夜の22時。仕事が終わって、無気力で、夕食の準備もしておらず。ふらふらとドラッグストアに。
とにかく食べたかった。たくさん食べたかった。
冷凍食品コーナーで目に留まったのは、広告の品「マ・マー大盛ミートソース」だった。
わかっていた。安い冷食パスタの具が少ないことは。
それでも食べたかったのだ。具などどうでもよかった。大量の炭水化物を食べたかった。
買った。帰宅した。着替えた。チンした。皿に盛りつけた。
そしてかけた!ハウスの乾燥バシルを!大量に!
トマトソースの、いかにも出来合いの、家では出せない味。
控えめに香る乾燥バジル。
そして、普段食べるよりも多い麺。
混ぜろ!とにかくすすれ!行儀など気にせず、すすりこめ!
腹を満たした私は満足した。
そして安堵した。自らの意思で買い物ができ、無事にレンチンができ、完食できたことに。
大丈夫。私の元気は、まだ消滅していない。