気楽生活研究所(仮)

豆腐メンタルでもなるべく気楽に生きていく方法を探します

【宅建勉強記6】あきぽぽ、ファミレスで勉強する

受験生あきぽぽです。
私、気付いちゃったんですよ。
今年の宅建試験は、2019年4月1日現在の法にのっとって出題されますよね。
改正民法、2020年4月1日施行ですよね。
ってことは、今年合格できないと問題が変わるってことですよね。

……頑張ります。

6週目の記録

5月27日(月) 34日目

勉強時間:35分
車を出さないとファミレスに行けない程度の田舎である。それでも私と同居人は出かけた。涼とドリンクバーを求めて。
出かけた割に宅建の勉強時間が少ないのは、他の勉強もしていたからです。全体的に見ればはかどった。

5月28日(火) 35日目

勉強時間:5分
義務感から演習アプリを開く。

5月29日(水) 36日目

勉強時間:4分
罪悪感から演習アプリを開く。

5月30日(木) 37日目

勉強時間:10分
昨日よりマシ。

5月31日(金) 38日目

勉強時間:10分
昨日よりは悪化していない。

6月1日(土) 39日目

勉強時間:62分
出先での空き時間にファミレスで勉強。

滝澤ななみ氏の「みんなが欲しかった!宅建士の教科書」を使っている。

このテキスト、ところどころ表現が非常にざっくばらんだ。法学部卒の人が読んだら「いいのかよ!」と突っ込みたくなるかもしれない。私は「意味が通れば厳密さは問わない」派なのでウエルカムだ。

6月2日(日) 40日目

勉強時間:55分
今年合格できないと民法改正に引っかかることに気付く。やや焦る。

今週の感想

勉強時間:181分
勉強した日としていない日の差が激しい。勉強時間が不安定なのは学生のころからだが、もう少し安定させたい。

©2018 気楽生活研究所(仮)